Pocket

要約

CDLE福岡は、福岡を中心にAIに関心のある方々の交流会、名刺交換会、勉強会、セミナー、LT会などを通して、新たなAIコミュニティを作ることを目的としています。また、CDLE福岡は産官学が協力して活動を進めていることが特徴です。さらに、CDLE大阪やCDLE宮城との地域間連携を通して、地方におけるAIの社会実装を進めます。

主なコミュニティの活動内容

CDLE福岡は、日本ディープラーニング協会(JDLA)のG検定・E資格の合格者の会の福岡支部です。CDLE福岡は、福岡を中心にAIに関心のある方々とともに、交流会、名刺交換会、勉強会、セミナー、LT会などを開催して、福岡を中心とした新たなAIコミュニティを作ることを目的としています。これまでの活動として、CDLE福岡運営メンバー及び福岡の行政機関の有志の方との月例ミーティング、CDLE福岡・CDLE大阪共催セミナー(ハイブリッド形式)、CDLE福岡勉強会第1回・第2回、オンライン交流会などを行ってきました。勉強会及びセミナーの動画はYouTubeにてアーカイブ配信を行い、世界中の方々と情報共有しています。今後、コロナ禍の状況を考慮しながら、福岡市でのオンサイト交流会・勉強会等の開催したいと考えています。

大切にしていること

CDLE福岡は、Society 5.0の実現を強く意識しながら、AIの社会実装による地域の活性化に貢献するコミュニティ作りを行っています。CDLE福岡は、福岡での活動が主ですが、福岡在住の方々だけでなく、全国の方々とも広く交流を図ることにより、福岡から全国各地に影響力を発揮していきます。幸いにも、福岡の行政の有志の方々にもご協力いただき、産官学連携のとれた活動を行っています。現在は、コロナ禍でもあり、Slack、コミュニティサイトβ版(Osiro)、ウェブページ、Connpassなどのツール・サイトを活用して全国から参加しやすい環境の下、活動を行っています。

参加者の活躍、成長のために工夫していること

CDLE福岡の運営は、AIの基礎的な知識や技能を有する運営メンバーによって実施されていますが、AIの知識やスキルの更なる向上のため、セミナーや勉強会を開催するとともに、CDLE福岡以外の様々な勉強会などにも積極的に参加し、日々、研鑽を行っています。また、ふくおか「AI・DXスクール」を始めとする各種イベントの情報展開も行っています。是非、CDLE福岡の活動目的をご理解いただける多くの方々との交流を持ちたいと願っています。

コミュニティ外部、福岡のコミュニティ全体との関わり

活動内容は、本ウェブページ、Slack、コミュニティサイトβ版(Osiro)、Connpass等で情報発信を行っています。また、交流会・勉強会・セミナーなどをオンライン(一部ハイブリッド形式)で行い、多くの方々にご参加いただき、活動の裾野を広げています。今後、他のSNSでも情報発信を行っていきたいと考えています。さらに、CDLE大阪、CDLE宮城とのオンライン勉強会や交流会を定期的に実施しており、九州外の地域との連携を積極的に図っています。最近では、EFC福岡のコミュニティとの連携を図るため、各コミュニティへのお声がけを始めています。最後に、我が国の国家プロジェクト2025年大阪・関西万博への参画(「TEAM EXPO 2025」)も準備しており、AIを活用してSDGs達成への貢献を果たしていきます。